ホビーとロングランブログ

ホビーやランニングの話題や、お題をつづっていくブログです。別館の活動報告も。

鬼滅模型:竈門炭治郎をジオラマ化してみました。

 今回が2024年初投稿となります。
 今年もよろしくお願いします。

 

鬼滅模型:竈門炭治郎(ジオラマ

 以前当ブログで紹介した「鬼滅模型 竈門炭治郎」で、ジオラマを作成しましたので掲載します。

 

 

 

 

 

 以前の記事です。

saburo-road.hatenablog.com

 

 「鬼滅の刃」は山の中で戦っているイメージが強いので、山の中で泥だらけになって戦う炭治郎をイメージして、ジオラマにしてみました。


 このジオラマは、月刊ホビージャパン2020年12月号に掲載された、五島純氏のジオラマを参考に、ホームセンターで購入した流木、100円ショップのお皿と紙粘土、ホビーカラー(赤)、プレミアムトップコート(つや消し)、Mr.ウェザリングペースト(マッドブラウン)、接着剤を使って作りました。

 

ジオラマ製作中の写真

 100円ショップで買ってきた竹製のお皿をひっくり返し、赤で塗装しトップコートでつや消し。
 地面に当たる部分に多用途接着剤を塗りつけてから、紙粘土を盛りつけ。
 流木を置き、さらに紙粘土で固めます。

 

 紙粘土が乾く前に、鬼滅模型の炭治郎を仮置きして位置を決めます。

 

 紙粘土が乾いたら、ウェザリングペーストを地面に塗り付けます。
 炭治郎本体にもペーストを適度に塗り付け、最後に接着剤で台に接着。

 

鬼滅模型:竈門炭治郎 ジオラマ(正面)

 山の中を走って、鬼の攻撃をかいくぐっていれば全身泥だらけになるだろう。
 でも視界と日輪刀の切れ味は死守するだろう、と考え、顔の汚れは控えめに、そして日輪刀の刀身は半ツヤのままにしてあります(刀身は水の呼吸のエフェクトで、すぐに泥が落ちそうな気もしたので)。

 

鬼滅模型:竈門炭治郎 ジオラマ(足元)

 足回りはかなりド派手にウェザリングペーストを塗りました。
 鬼滅模型は足元がボールジョイントなので、立てた後に動かないよう、ジョイント部分に瞬間接着剤をつけて完全に固定しています。

 

鬼滅模型:竈門炭治郎 ジオラマ (上から撮影)

 台座の色は赤か黒かで悩みましたが、泥の色などで暗めになると思い、思い切って赤で塗りました。
 背後に立っている流木は、ホームセンターのペット用品売り場で500円くらいで購入したものをそのまま使っています。

 

鬼滅模型:竈門炭治郎(背後)

 去年の10月ごろから少しずつ作っていたのですが、先日完成しました。

鬼滅模型:竈門炭治郎(正面)

 困難に立ち向かう。己の魂を燃やして。

 きっと今もどこかで、同じように戦っている仲間のためにも。

 人間は、負けない。