ホビーとロングランブログ

ホビーやランニングの話題や、お題をつづっていくブログです。別館の活動報告も。

小説更新のお知らせと、創作雑記番外編:自分が影響を受けた作品

 別館で書いている小説「エトフォルテ防衛戦線ヒデ!」3月は第64話~第67話を更新しました。

 

powerstream.syuriken.jp

 

 毎回自分が影響を受けた作品を紹介している創作雑記番外編。
 今回はこの作品を。

続きを読む

朝ドラ「ブギウギ」来週で最終回。

 朝ドラ「ブギウギ」は来週で最終回です。
 ブギウギは私の中で「忘れられない朝ドラのOPテーマ曲と劇中歌の数々」№1になりました。
 OPテーマ「ハッピー☆ブギ」は個人的に「今まで一番聞いた朝ドラの中で一番パワフルでインパクトのあるOPテーマ曲」だと思います。
 人形が空を飛ぶ「大空を羽ばたけるのぉ~~~♪」の部分が一番好きでした。

 

 「ブギウギ」は歌、音楽にかける人たちの情熱も熱いドラマでした。
 昔読んだとある本で、とあるミュージシャンが言っていました。
 「音楽や歌は、自分の力を誇示するための”力関係”を示すための道具ではない」
 「力関係のためにやるんじゃない。じゃあ何のために歌うのか?奏でるのか?」
 と。
 「ブギウギ」が半年かけて描いてきたのは、いろんな願いを伝えるために、歌い、奏で、生きる人たちの物語だった、と、今週の話を見て思った私。
 何を?誰に?どんな風に?
 主人公にも、家族にも、周りの人たちにも、大切な人に精いっぱい伝えたい
 『歌』
 『願い』
 『覚悟』
 があるのだと。

 

 「ブギウギ」、最後まで見届けます。最高に元気なOPテーマと一緒に。 

今週のお題「卒業したいもの」

今週のお題「卒業したいもの」

 

 私の卒業したいものは、ついつい私生活で言っちゃうこの言葉。
 「いつかフルマラソンを走りたい」
 です。

 

 

 減量と健康維持のためにランニングマシンを走り続け、もうすぐ10年。フルマラソンはやらないの?と周囲に言われるたびに、いつか、と言い続けていました。
 「ハーフマラソン走れるだけでも十分すごいんだから、無理にフルマラソンを走ることもないんじゃない?」
 と家族には言われたけれど。
 時間に余裕があるうちにフルマラソンに挑戦してみたい。
 ”いつか”から卒業したい。

 

 そんなわけで、覚悟が鈍らないうちにこのブログに意志を刻んでおきます。

 

 今年はハーフマラソンにあと1,2回挑戦し(とりあえず1回分はエントリー済み)、さらにどこかのタイミングで30kmを走って、来年の1~3月ごろフルマラソンに挑戦してみたい、と計画中。
 大会直前に風邪などを引かないよう、体調管理に気を付けて頑張ってみます。

水曜日の夜の戦いを、今でも……

 以前記事に書きましたが、私は「ドラゴンボールZ」が水曜日の夜にやっていたころを知っています。影山ヒロノブさんの熱いOPテーマが流れていたころです。

 

saburo-road.hatenablog.com

 

  ちょうどそのころ、SFCスーパーファミコン)の格闘ゲームドラゴンボールZ 超武闘伝」も発売され、ドラゴンボールは漫画、アニメ、ゲームで必ず話題になっていたものです。


 それからずいぶん時が流れ、最近では親戚ボーイがドラゴンボールのゲームにドはまり。アニメを動画配信サービスで視聴し、ニンテンドーSwitchの「ドラゴンボール ファイターズ」を遊んだり。私も「ファイターズ」を一緒に遊びました。
 このゲームは有料ダウンロードで「スーパーサイヤ人になる前の悟空(界王拳元気玉が熱い)」と「地球にやってきた頃のベジータギャリック砲が大迫力)」を操作できるなど、水曜日の夜の戦いの興奮を呼び覚ます胸いっぱいな仕様となっています。しかも、クウラまで使えます(私、昔映画を見に行きました。最終形態がめちゃくちゃ格好良かったです)。


 世代を超えて、ドラゴンボールは漫画、アニメ、ゲームで、共通の話題として楽しめる。本当にすごい力がある物語だと思います。自分の子供の頃の思い出を、水曜日の夜の戦いの熱さを小学生の親戚ボーイと共有して、一緒に楽しむことができるから。
 原作者の鳥山明さんのご冥福をお祈りいたします。

レビュー:HG 1/72 メイレスビャクチ(一部塗装)&ホビージャパン2022年10月号付録「境界戦機ウェポンセット HJ Ver.」

HG 1/72 メイレスビャクチ

 アニメ「境界戦機」の番外編「境界戦機 フロストフラワー」の主役機体、「メイレスビャクチ」のプラモデルを紹介します。
 ガンダムマーカーや水性ホビーカラーで塗装後、プレミアムトップコート(つや消し)を吹き付けています。
 さらに、雑誌ホビージャパン2022年10月号付録「境界戦機ウェポンセット HJ Ver.」を、一部塗装してビャクチに取り付けたものを紹介します。

続きを読む

今週のお題「大発見」

今週のお題「大発見」

 

 朝ドラ「まんぷく」が現在再放送されています。今回は「まんぷく」を改めて見て発見したことを書きます。


 ちょうど先週の「本家まんぷくラーメン騒動」の回を見ていたら、見たことのある顔が……。
 本家まんぷくラーメンの社長が、「らんまん」の徳永教授役の田中哲司さん。
 まんぷくラーメンの製造法を本家側に教えてしまう社員・坂部が、同じく「らんまん」の大窪助教授役の今野浩喜さんでした。
 松坂慶子さん(「らんまん」の 槙野タキ ・ 槙野千鶴役)、要潤さん(「らんまん」の田邊教授役)も「まんぷく」に出演。さらにネットで調べてみたら、「らんまん」の波多野役の前原滉さん、借金取りの磯部役の六平直政さんも「まんぷく」に出演されていました。
 「まんぷく」と「らんまん」はこんなにも出演者が重なっていたのですね。びっくりです。

 

 びっくりついでにネットをさらに調べたら、「本家まんぷくラーメン騒動」にはモデルになった模倣品騒動が実際にあった、とのこと。
 ドラマに登場するまんぷくラーメンは日清食品チキンラーメン」がモデルで、実際にチキンラーメンの模倣品が大量に出回り、トラブルになったそうです。この話は、日清食品の公式サイトなどで読むことができます。
 朝ドラの再放送から、新たな発見もあるのですね。
 

 余談ですが、漫画「アウトドアごはん」(少年画報社)に
 「チキンラーメンを豆乳で煮込んで食べる」
 というレシピが載っていたことがあり、やってみたらチキンラーメンの旨味がアツアツの豆乳にしみこみ、美味しかったです。
 水の代わりに無調整豆乳を用意し、鍋(豆乳が焦げ付くので、焦げ付き防止加工の物がベスト)で規定量沸かしてチキンラーメンを投入、規定時間通りに煮込んで完成、というもの。
 これを知ったのは1年以上前ですが、私の中では今でも大好きな美味しい大発見。


 以上、朝ドラ「まんぷく」とモデルになったチキンラーメンに関連した、個人的な「大発見」の話でした。

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

 

 私が習慣にしていることは、
 「週二回、ジムに行ってランニングマシンを30分走る」
 「それ以外の日は、自宅で電動バイクを30分こぐ」
 です。

 

 ジムのランニングマシンは時間制限があるので、30分が限度。しかも土日にしか通えないので、ジムに行く時間をなんとか作るようにしています。
 電動バイクは、ジムとは別で最低週二回はこぐ時間を作るようにしています。足に重りを巻いて、時間つぶし用のアイテム(スマホなど)をお供にしてひたすらこぎます。

 

 来年の冬にはフルマラソンに挑戦したいので、電動バイクをこぐ時間を増やして、重りも無理のない範囲で増やしていこうと考えています。
 電動バイクは膝への負担が少ないのと、時間つぶし用のアイテムを楽しめるのでオススメです。